忍者ブログ
インターネット上に存在するさまざまな書籍を紹介しています。 書籍の詳細を知りたい場合は商品画像、または商品名をクリックしてください。 商品の検索は「商品検索」をご利用ください。
[279]  [260]  [272]  [257]  [251]  [163] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

転職は1億円損をする (角川oneテーマ21 A 89)転職は1億円損をする (角川oneテーマ21 A 89)
石渡 嶺司
角川グループパブリッシング 刊
発売日 2008-10-10




「現実を見よ」的な本 2008-11-08
転職で得をする人というのは本当に限られている。本書にも出ているが、本当にどこでもやっていけるずば抜けた才能の持ち主か、ブラック企業で心身ぼろぼろにさせられた人たち。両極端がほとんど。それ以外の人は、給料が目減りしてしまう。「やりがい」とかもっともらしい理由は付けるが、結局は「隣の芝生は青い」式の夢に過ぎない。著者はドライに「金のこと考えろよ」と現実を突きつける。


データは豊富で、手間は結構かけているように感じる。週刊ダイヤモンドの200回以上の連載を全部調べた結果を惜しげもなく、数頁で披露したり、就職・転職本を2頁ごとに短評付きで紹介したり、と努力の見せ方が露骨ではあるが、努力していることは分かる。「1億円の算出方法が甘い」というような批判はあるけれど、そんなもの端から確たる物ではなく、可能性を示しただけだし、転職したら退職金が激減りするのは普通に考えれば分かるはず。出来る人はともかく、それすら分からないから転職してしまう人が意外と多いということではないだろうか。前著「最高学府…」のときも感じたが、結構な上から目線というか、過度に主観的、感情的という点もあって、もう少し角が取れると…という感じもするのだけど、それもこの著者の持ち味かな?という気もする。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
商品検索
バーコード
Copyright © 書籍・本総合専門通販ネットショップ 「BOOK MATE」 All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]