インターネット上に存在するさまざまな書籍を紹介しています。
書籍の詳細を知りたい場合は商品画像、または商品名をクリックしてください。
商品の検索は「商品検索」をご利用ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しい国際経済体制と日本の対応を考える有斐閣選書 著者:渡部福太郎/松永嘉夫出版社:有斐閣サイズ:全集・双書ページ数:328,発行年月:1992年09月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)ソ連邦の解体は大きな衝撃を与えた。ドイツは統一し、ECが統合する。地球環境問題は新たな南北問題の視角となる。資金大国・日本はどう対応すべきか。本書は最近のテーマを幅広く体系的に網羅して、90年代の課題を明らかにする。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 世界経済の仕組み/第2章 地域経済圏の形成と世界貿易/第3章 国際協調下の世界貿易体制/第4章 旧ソ連・東欧諸国の市場経済化/第5章 NIES・ASEANの経済成長/第6章 累積債務問題/第7章 資源・エネルギー・環境問題の進展と世界経済/第8章 多国籍企業と直接投資/第9章 高度化・複雑化した国際金融/第10章 国際収支からみた日本経済この商品の関連ジャンルです。 ・本> ビジネス・経済・就職> 経済・財政> 国際経済
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]ユーチューブ
PR
商品検索
新着順
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/04)