インターネット上に存在するさまざまな書籍を紹介しています。
書籍の詳細を知りたい場合は商品画像、または商品名をクリックしてください。
商品の検索は「商品検索」をご利用ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

未来を生き抜く力を与えたい 著者:漆紫穂子出版社:かんき出版サイズ:単行本ページ数:203p発行年月:2008年11月この著者の新着メールを登録する11月24日、テレビ東京『カンブリア宮殿』スタジオ出演!生徒のモチベーションを高め、潜在的な能力を引き出す術を紹介。【内容情報】10年間で偏差値を20上げ、応募者を60倍にした話題の校長先生が、親からの質問にていねいに答えた本。子供の凄い能力を引き出すための、勉強法、家庭でのコミュ二ケーション、学校との付き合い方&選び方など。【筆者紹介】 東京都品川区生まれ。中央大学文学部卒業、早稲田大学国語国文学専攻科修了。他校の国語教師を経て、現在、学校法人品川女子学院の校長を務める。1989 年から取り組んできた総合的学校改革により、7年間で入学希望者が60倍、偏差値が急上昇したことが、教育界、マスコミで話題になった。改革のなかでも『28プロジェクト 28歳になったとき、社会で活躍する自分をイメージする』は生徒たちの心にスイッチを入れた。人生を自らの意志で創れるように育てている。社会と学校をつなぐ「新しい役割の学校づくり」を目指す異色のリーダー。本書では、25年間に親から寄せられた相談に、熱い思いを込めて答えている。この商品の関連ジャンルです。 ・本> ライフスタイル> 妊娠・出産・子育て> 妊娠・出産・子育て
さらに詳しい情報はコチラ≫
[PR]まぐまぐ
PR
商品検索
新着順
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/04)